RAWイメージング。

実は全部JPEG撮って出し。

夕日がきれいな季節になって参りましたが、いかがお過ごしですか?


カウリング補修の続き。
前回はアラルダイトで接着したところまで報告した。
あれからじっくり時間をかけてヒビを消す作業を行った。
手元にあったタミヤのラッカーパテ(オレンジキャップ)を盛っては磨き盛っては磨きの繰り返し。
気が向いたらやることにしていたのでかなり時間がかかった。

そして本日、気が向いたので塗装を行ってみた。

社会人になってから買ったエアブラシ。試し塗りの1/144 F-14Dと、1/72 P-40Eしか塗ったことがない。
みっちりと「片付けがめんどくさい」というイメージを植えつけられてしまった反面、「これがあれば怖いものはない」という良く分からない自信も得た。
そうそう、エアブラシを使うようになってから、よく今まで筆塗りで立ち向かおうと思ったものだ、と思うようになった。リターダーマイルドには感動したっけな。
プラモはいい、心が洗われるようだ。

こうして1/1 ZRX1200DAEG の塗装が始まった。
塗料はグンゼ産業のMrカラー。タミヤのアクリルから入った私にとって付き合いは短い。
この前わざわざ横浜のヨドバシでメタルブラックとスモークグレーを買ってきたんだが、フタの形が
タミヤと同じになっててびっくり。開けやすかったのに。(しかも値上がりしてた。)

いったん終わった。
2日かけて調整したガンメタが明るすぎたため、微調整して再塗装。
配合はメタルブラックをベースにスモークグレー、ネイビーブルーを混ぜている。割合は秘密(素直に言うと勘なんだ)。
カワサキは最近やたらパールなんたらという色を使うようになった。細かいラメのようなものが混じっているため、再現は困難。ここはもう諦めた。そんな知識はない。<<<<<<純正色に似た色も売られているが、250mlで3500円位するのでここも諦めた。>>>>>>

これからコンパウンドで磨いてつや出し、さらに上からクリアーを吹く。
どうなる事やら。