RAWイメージング。

実は全部JPEG撮って出し。

2016-01-01から1年間の記事一覧

越路林道をゆく、その2。

めざめる林。越路林道その2。 昨日は雨が降ってたんで、ヌタヌタだろう。いけるとこまで行こう。 今日は沢の支線を遡行する、徒歩で。 さすがに原付で深追いすると手がつけられんくなるので、徒歩で登る。 そのために登山靴できた。 石を拾うという目的がで…

越路林道をゆく。

「道志の湯」の先の林道。越路(こえじ)林道。 こっち方面に行くオフロードが多いのはここが目当てだったのか。 写真は越路林道に入る前の沢沿いの道から降りて撮影したもの。 さあ、突入。どんな写真が撮れるか?? この看板の3m先のぬかるみに気をつけよ…

大室山北の林業用作業道をゆく。

場所で言ったら山梨県道志村大室指。墓地を左手にコンクリート道を登る。 すると錫メッキのフェンスが道に立ちふさがる。獣除けのフェンス。 立ち入り禁止の文字もないので、開ける、、、、、締める。椿沢の東となりの名無しの沢。神秘的な雰囲気だ。 源流ま…

谷太郎線をちょっとゆく。

神奈川県愛甲郡清川村の煤ケ谷のバス停を沢沿いに行くと谷太郎林道に入る。 短い林道だが、人気は少なく、釣り場が点々としているのみ。 鐘ケ嶽(かねがたけ)への登山のアクセスルートの一つでもある。 この林道の終点に駐車場があり、文明の利器で来れるの…

細野鹿留林道は通行止めでした。

山梨県都留市の鹿留川。

十石峠越え!

夜間の雨の足跡で出発を迷ったものの、予報では長野は晴れるという。気になるのだ。佐久で見た「十石峠」の青看板が。いつものように国道20号線で山梨を横断して、141号線で長野の佐久穂に出る。 それから299号線をいけば、十石峠にたどり着く。 ついた。車…

大弛峠アタック!

今回の旅の途中。秩父の山道の途中。もう秋ですねぇ。 前回の長野ビーナスラインアタックで、約2000mまではキャブの対応が確認された。 その上はどうなんだ!? ネットで調べると一番高い国道は山梨と長野の県境、「大弛峠(おおだるみとうげ)」が、2350mと…

トイレの水漏れの話。

部屋のトイレが水漏れらしい。 水道局のおばちゃんが検針のとき置手紙をしていってくれて発覚した。便座の水面が揺れてるとき、 またタンクから絶えず水の音が聞こえるときはご用心。水漏れとは、CMのように水がびゃーってなったり、床がびしょびしょにな…

長野ビーナスラインへ。

長野ビーナスラインを回ってきたぞ! 寝坊して横浜のはずれを出たのが06:00。 微妙な流れの国道20号線にのって山梨の甲府(甲府までが長い)、韮崎、北杜と越え、長野県に入り、茅野から北東に舵をとる。 ナビがここまで便利なものとは。 冬ジャケットで…

今日のメイト90。

今日も山梨の大月あたりへ行ってきました。 ほぼ毎週神奈川と山梨の県境、道志を走ってます。 表紙の写真は「奥山林道」。濡れた葉っぱが怖かった。 道志みちの一コマ。 久々の晴れ、バイクが虫のように湧いてきますね。 メイトはパワーがないから登りは全然…

2回目のユーザー車検。

2回目のユーザー車検。 準備は前回の時のブログが非常に役に立った。 ちょいと追記しておいた。 はじめてのユーザー車検。 - RAW イメージング。 今回は車検自体は一発合格なんだけど、つまらんミスから、3回も陸運局に向かうはめになった。まず、浮足立っ…

今日の雲。

突然雨が降ったり、止んだりで忙しい一日だった。 そんな雨雲が向こうに行ってから、近所のマンションに忍び込んで撮ってきた写真。 気晴らしにみておくれ。 南の方角。 なんちゅうか知らんけれど、黒くて輪郭がはっきりしてるやつは雷を呼ぶ気がする。 白い…

八ヶ岳周遊。

すでに懐かしい八ヶ岳連峰。 残念ながらお顔は拝観できませんでした。 この麦草峠から南八ヶ岳に入って小淵沢に抜けたのは3年も前のこと。 古いディーゼルバスがうなりをあげて登っていくこの峠、当時の自分は早起きに耐えられず眠っていました。 その峠を…

最近の流行り。

悪友のメイト90君。 林道を遡行していくのにはまっています。 14インチタイヤの新聞屋仕様なので、どこでもUターンできるのが最高にありがたい。 気になる林道も気軽に奥に入っていけます。 ただし、悪路に激弱い。前輪だけでもブロックパターンにしたほ…

情け容赦無用の「日本地図センターホームページ」

地図を学ぶ | 日本地図センター子供を寄せ付けておいて、ガチ知識で皆殺しにするこの勢い。大好き。 読まんけど。 こんなとこ訪れる子供もどうかと思うが。

山は楽しいばっかではないのだ。

↑真夏の雷鳥沢(富山の立山)表記の通り、山の怖い一面に目をそむけてはいけない。去年の南アルプス鳳凰三山縦走の失敗が軽くトラウマになって、しばらく山から心が遠のいていた。 今年ようやく秩父の縦走が成功して、少し戻ってきたので書きます。 大した話じ…

苔コレクション。

私は思った。

私は思った。目的のある知識こそ有益。何をするかではない。何のためにするか。これが大事である。これはロンメル将軍の言葉。いい大学に入るためではない。何のために大学に入るかである。 進学塾で必死に勉強している受験生たち。大変だろうが、その勉強は…

伊勢原をぶらぶら。

坂を登らない。 でも楽しくて毎週ひっぱりまわしてる。

新しい相棒。

新しい足です。「ヤマハのカブ」ことメイト君。 もうめんどくさいんで自らカブ呼ばわりしてます。 実は折りたたみ自転車を盗まれまして。。。軽くて小回りが利くもんだから都会にはもってこいです。 さらに箱付きでカメラとの相性が良い。 適当に煤ヶ谷上流…

PANZER FRONT。その2

やっとこさパンフロのタクティクス編を制圧しました。 今回のイラストはソ連シナリオ、「打撃軍」の冒頭です。突如現れるPAKに自機「報復1」が貫徹されております。ここのドイツ軍は見事な十字砲火を作ってますね。。。ドイツシナリオの時もそれをやってほしい…

あけましておめでとうございます。

久しぶりにいい写真が撮れた。 今年も老人、一狩り。 今回はsmc55mmf1.8レンズを使用。 自分でバルサム張ったから、本来の光学性能は間違いなく出ていないよ。 この自家修理レンズ、デジタルで使うととんでもなくひどくて、コントラストは低め、拡大する…