RAWイメージング。

実は全部JPEG撮って出し。

山陰ツーリング、2012。【初日・4/29】

めんどくさいと思っていた岐阜への出張だったが、良くとらえれば西へ近づけた。
この機会を逃がすものか。
さあ、山陰を制覇しようじゃないか!

てなわけで2012年度「山陰ツーリング。」のレポートです。


毎度のごとく準備は一週間前から開始。
ツーリングマップルは四国の奴で網羅できる。ラッキー。




出発は2012年5月1日午前3:37。

岐阜のあるところから旅が始まった。
あたりはまだ真っ暗で、21号線はトラックが怖い。
寒いからなのか、緊張していたからなのか、膝元が震える。
「忘れ物ないかな」「コケるかもな」「倒すかもしれない」「事故るとか…」。
悪い方向に考え出したらきりがありません。
そういう時はバイクのタンクをぽんぽんする。
「今回も頼むよ」


滋賀関ヶ原に入ると空が白んできた。
コンビニで一服してるライダーが、私が旅に向かうと気づいたのだろう。手を挙げて応援してくれた。
なんだか最高にいい気分。朝のライダーは皆いいやつだ!

琵琶湖で5時ちょい過ぎ。青白い日の出が田んぼに跳ね返ってきれいだった。

その最高の気分のまま山を抜けて福井県に突入。敦賀(つるが)の海岸に出る。

そのまま何の気なしに大飯原発に向かった。
別に原発の写真を悪用するつもりはないけど写真を正面から撮ろうとしたら警備員さんが近づいてきて「写真は遠慮ください」といわれた。
憎めなさそうな人だったので一枚も撮らずに引き返してきた。今は大変だよね。

道の駅「シーサイド高浜」で休憩。車の爺さんに声をかけられる。海沿いに山口まで向かうんだって。
また会うかもしれませんね、なんて言って別れた。

いつの間にか京都に入った。舞鶴は軍港だったか、突然イージス艦が住宅の間に現れてびっくり(壁だと思った)

そして順調に迷う。
行き止まり。

なんやかんやで兵庫に入った。
途中気になる小橋「三河橋」に寄り道。観光どころでも何でもない。ただの農道のよう。菜の花がきれい。

兵庫後半は山がちになり、スキー場とか、牧場が出現するようになる。ひた走る。

鳥取に入った。
実にわかりやすいマークだ。

海沿いの9号線は広くて走り易い。
第一チェックポイントの鳥取砂丘に到着。イメージよりずっと広く、砂丘の字に丘が入っている理由がわかった。

急こう配に足を取られて登りに一苦労。楽しそうな子供たちがうらやましい。汗ばむ大人たち。
やっぱりエリア88を思い出す。
砂の美術館は行くべき。600円の価値あり。良く作ったもんだ。

ジェラートを食べる。梨の味がさっぱりしてて良いけど、もう少し甘くしてもいいんじゃない?

鳥取砂丘は一度は行ってもいいけど、二度目は考え物といわれる由縁がわかった気がする。

そのまま9号線を走ると白兎神社がある。小さい神社。参拝の仕方で緊張して願い事が思い浮かばなかったあたり自分らしいなぁと思う。

併設された道の駅で珍しいちくわを2本食う。じゃがバター(っぽい)ちくわとカレーとうふというちくわ。
じゃがバターはパサパサして美味しくなかったけど、カレーとうふは実にうまかった。どこかの学校が考えたものらしい。よくやった。

さらに西へ行く。
途中どこかの海岸で「鳴き砂」を体験する。鳴かせ方にコツがいるが、小学校のグランドの石灰白線をつま先で消すようにやると良い。
きゅっきゅっ、と鳴く。
海岸に自分一人。空しく響く鳴き砂。

読めない文字のごみが多いな。さすが日本海側。

米子の皆生(かいけ)温泉付近で初日を終えるべく、飯・風呂を探す。
飯処がなくて困る。居酒屋みたいなお店に入る。店のおばさん以外誰もいない。
「1500円くらいで適当にお願い」してみた。言ってみたかったセリフ。酒飲めない状況なので贅沢とはいわない。
そば、トビウオとサーモンの刺身、カレイのフライ、ごはん、カニ味噌みそ汁がでてきた。


おばちゃんが始終話し相手になってくれた。
スナックを開く準備を着々と進めているらしい。年齢に関係なく野望を抱く姿勢「生涯勉強」に感動した。
お腹も膨れ、良い温泉の情報を尋ねると、近くの温泉施設「おーゆ」が安くていいらしい(350円)。温泉のパイプは一本で、どのホテルも高いところも安いところも同じ泉質という。
いい情報を得て、旅っぽくていいなと思った(ちなみに近くのスナック・キャバクラの類は一見様をいいことにぼったくるところが結構あるらしい。大山牛も値札がない店は入ったらいかんとのこと、気を付けましょう)

風呂に入って、皆生角にあるの海岸の公園で寝ることにした。

が、3時間粘ったが蚊の大群とたまに来る人通りで眠れず、午前2時くらいに移動。島根県入りしてしまった。
限界を感じ、道の駅「あらエッサ」のベンチをお借りした。オートキャンパーが多く、治安も心配いらない。蚊もいない。寒かったけど実に良く眠れた。
初日は天気も良く最高の駆け出しだった。

一日目の走行距離522.5km。
二日目に続く>>>>>>>>>。